「本当のプロジェクト完了」とは。
制作 → 納品…までがプロジェクトの完了だと思われがちですが、納品後、
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
01. イメージカットを撮影 → 自分の頭の中にあるデザインシーンを視覚化し、初見の方に伝えやすくする。
02. 撮影写真をクライアントに提供 → クラアントが誰かに紹介する際、見せる可能性も。
03. 撮影写真を発信(Web・SNS) → “私は、これからもこういった仕事をしたいんですよ” 的な意味も含めた発信。
04. 撮影写真を作品集に追加 → いつ、どんな声がかかっても、すぐに見せられる準備を。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
…までをすべて行って、「本当のプロジェクト完了」だと感じます。
よりオモロイ仕事を獲得している人は、上記、やってますわ。
次プロジェクトが始まり、重なってくると、
どんどん後ろ倒しになってしまうので、すぐさまやるのがコツです。
すぐに一歩、また一歩。
2015年10月30日 13:06 | カテゴリー:日常とデザインの間口を拡げる雑文, デザイン寄りの話の抜粋, 更新企画
- 「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
-
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月