menu

告知(2012.06.25)

諸事情により、更新をストップしておりましたが、
2012年7月1日(日)より、リニューアルスタートいたします。

何卒、よろしくお願いいたします。

告知(2012.06.23)

只今、更新をストップしております。
更新の見通しが立ち次第、再開いたします。

何卒、よろしくお願いいたします。

偶然と奇跡の共演(2012.06.21)

 

作品解説 のようなもの

人を動かすスイッチは意識せずに押される。

発言や行動、仕草や返答など無意識に起こる周囲の環境によって押されるものだ。

気づけば、あなたも誰かのスイッチを押す存在になっているでしょう。

つまりは、影響を及ぼしてくれる人を大切に。

感謝を忘れずに。

 

そのやり方を学べる漫画(2012.06.20)

 

作品解説 のようなもの

わからないことを教わる。

教えてくれる相手がおじさまの場合。
心なしか残念な想いを抱きつつも、余計な感情が一切排除されるので、
教わっている内容がストレートに頭の中に入ってくる。

容姿端麗なお姉さんの場合。
なんとも言えない香りと合わさり流れてくる、吐息混じりのレクチャーは、
こちらの教わろうという姿勢をスッカリ忘れさせてくれる。

シチュエーションだけ想像すればどちらがオイシイかは明白だが、
将来のことを考えるのであれば、迷わずこちらを選択するだろう。

もちろん、後者である。
わからないことは自分で調べるよ。

 

偶然と奇跡の共演(2012.06.19)

 

作品解説 のようなもの

犬は人間でいう2〜3歳児ほどの脳を持っていると聞いたことがある。

帰ってきた時のリアクションを見ると、なるほど、
人間の子供のような愛くるしい様を全身を使って表現している。

性格も実に様々。
代々木公園のドッグランに行くと良くわかるだろう。

品を持つすまし顔の犬もいれば、落ち着きなく暴れ回っている犬。
その性格や顔さえも、飼い主ソックリに見えてくるから不思議だ。

まさに、この主にしてこの犬あり。

 

僕は何を見にきたのだろう(2012.06.16)

偶然と奇跡の共演(2012.06.14)

 

作品解説 のようなもの

よくわからないけど、なんかいい。
そんな出会いはありますか。

この前、雨が降る夕暮れ過ぎ、
傘をさした女子高生が彼氏らしき相手と電話していて、
同じ道を行ったり来たりしていた。

あぁ、家に入るとお母さんがいて、
恥ずかしくて電話ができないから、
ああやってわざと外にいる時間を長くしているんだな。

そんなちょっと微笑ましい光景を
自販機でレッドブルを買いながら眺めていた。
そして、自分の青春時代を思い返してみた。

男子校だった。

空を見上げると、
よくわからないものがとんでいた。

 

そのやり方を学べる漫画(2012.06.13)

 

作品解説 のようなもの

残りものには福などなく
ただただこの時間が過ぎてくれないか
という念しか残らない

しかし世の中には
皆がもてはやす肉より焦げた野菜の方が好き
という人や
ビッグマックより底に残ったカリカリのポテトの方が好き
という人がいることも事実で

そういった人・環境に巡り会う時
それがすなわちチャンスで

だからこそ焦げた野菜感
プラス方向へ研ぎすました力を
身にくっつける

 

偶然と奇跡の共演(2012.06.11)

 

作品解説 のようなもの

つかめなかったあの恋も
それはそれで良かったと思える日々

存在としてみれば大きすぎて怖いくらいだった
できごととしてみればとてつもなく小さかった

叶ってしまっていたら
それはそれでつまらなかった…と信じる日々

 

告知(2012.06.09)

 

作品解説 のようなもの

プロフィール写真を更新しました。

くだらない話を真剣に語ります。
会話の内容は、「甘い缶コーヒーはいかに身体に悪いか」。

東京都内の川から同じ量(約190g)を汲んで、
そのまま飲み込むぐらい悪いのではないか、と議論している様子です。

この後、皆で缶コーヒーを飲みました。

 

偶然と奇跡の共演(2012.06.07)

 

作品解説 のようなもの

テレビ見ながらの電話。
携帯メールを打ち込みながらの食事。
女性の脳はAとB、同時に別々のことをすることに向いてる(らしいですよ)。

男性の脳は逆。
同時に別々のことをするのが苦手。
しかし、実施ではなく、頭の中でフワッと考えながらの同時進行はできる。

単純作業の時、後にやらなきゃならないことを見据える。
長い直線から、先に見えるカーブを事前に意識して見ておくことで心構えができるわけです。
のめり込み過ぎると、周りが見えなくなり、結果何事もなかなか上手くいかないこともあるわけです。

 

そのやり方を学べる漫画(2012.06.06)

 

作品解説 のようなもの

まぐれも偶然も必然も結局のところ言い訳にしかならないから、
自分の意志で行動し、武器を揃え、逆境に打ち勝つ術を身につけましょう。

 

偶然と奇跡の共演(2012.06.04)

 

作品解説 のようなもの

たのしさに理由なんかいらない。

その時、その瞬間を共に喜ぶ。喜び合う。
ほんの一瞬だけでもいい。

なんとなく楽しい、なんてぬるい感情より、
おしっこ出ちゃうほど笑える、その一瞬のために生きたいだけなのだよ。

 

そのやり方を学べる漫画(2012.06.02)

 

作品解説 のようなもの

外国の方は、無地のTシャツとジーパンで様になるからイヤらしい。

ファッション誌は日本人モデルじゃないと参考にならんのよ。

ボクもフリーハグ!なんて声を大にして、原宿でボードをかかげちゃおうかな。

↑ 愚痴にも妬みにもならない文でした。ヘェ!

 

制作者(2012.06)

本日のアトオシとは
「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
カテゴリ 更新企画
リンク
本日のアトオシを共有してみる
カテゴリ 終了企画
アーカイブ