そのやり方を学べる漫画(2012.02.27)
作品解説 のようなもの
言葉は発すれば発するほど軽くなっていく。
オレはこう考えているよ。(また口先だけだね)
ワタシはこう思っているの。(いつになったら示すの)
そんな言葉という次元の先、
見えてくる確実な形をつかみとりたい。
2012年2月28日 23:43 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
告知(2012.02.25)
カフェギャラリーで行う、企画展のお知らせです。
2012年3月18日(土)〜30日(金)、
本日のアトオシによる 「珈琲は熱ければ熱いほど苦ければ苦いほどいい展」 を
下北沢「es Cafe」(エスカフェ)店内にて開催いたします。
「珈琲は熱ければ熱いほど苦ければ苦いほどいい展」 は、 「そのやり方を学べる漫画」 のカフェ特集で、
「カフェでの日常を、カフェで見る」ことにより、視覚と思考の融合を目的とした企画展となっております。
安井隆人・永井弘人は、3月10日(土)・24日(土)の15:00〜21:00、店内に常駐している予定です。
入場無料、ワンドリンクオーダーのみお願いしております。
Webサイトでは未公開の作品を中心に展示しますので、
よくカフェや喫茶店に行かれる方、ご興味のある方はぜひご来場ください。
◎ 下北沢「es Cafe」(エスカフェ)
◎ 下北沢「es Cafe」(エスカフェ)へのアクセス
何卒、よろしくお願いいたします。
当たり前の日々と少し危険な期待感(2012.02.24)
作品解説 のようなもの
当たり前、程の素晴らしき日々よ。
いつまでも。
2012年2月24日 16:05 | カテゴリー:当たり前の日々と少し危険な期待感, 更新企画
そのやり方を学べる漫画(2012.02.21)
作品解説 のようなもの
教科書を全ページ数のほぼ中央ぐらいで開き、机に置く。
顔を左に90度傾け、開いた教科書の右側を枕がわりにする。
寝る。
腕の痺れを避けたい方へ。
2012年2月21日 23:33 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
そのやり方を学べる漫画(2012.02.20)
作品解説 のようなもの
待ち遠しさはどこからくるのだろう。
ただ欲を満たすためではなく。
誰とどう過ごしたいか、なんて曖昧過ぎる想いから、
浮かんでは消え、浮かんでは消え、を繰り返す。
もう少しこのままでいたい。
適当な自分勝手さも引き連れながら。
2012年2月20日 23:33 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
当たり前の日々と少し危険な期待感(2012.02.18)
作品解説 のようなもの
干物の国。
ここは本州最南端、串本。
さんさんと降り注ぐ太陽の光が広大な自然をつくりだす。
目の前は黒潮が流れる、日本を代表する美しい海。
港には四季折々に実に多くの種類の魚が水揚げされ、
一年をとおして魚市場はにぎわう。
世界遺産にもなった橋杭岩と呼ばれる景勝地のすぐそばで、
それはつくられる。
市場に水揚げされたものを熟練の技で丁寧に仕上げた干物。
天然水、天然塩を使い、タレは創業以前からの秘伝のものを使用。
昼過ぎには店頭に並べられ、街の商店街を彩る。
アジ・ハギ・カマス・サンマ・キビナゴ・ウルメイワシなど様々で、
サンマだけでも開き・丸干し・みりん干しなどバラエティ豊か。
そして忘れていけないのは、
パワフルに働くおばあちゃんたちの干物に対する愛情。
地元を元気にする大きな笑い声、笑顔。
だから、うまい。
串本の干物、日本の味をぜひ御賞味ください。
2012年2月17日 23:32 | カテゴリー:当たり前の日々と少し危険な期待感, 更新企画
そのやり方を学べる漫画(2012.02.14)
作品解説 のようなもの
金運を短期間で劇的に上げ、年末ジャンボを大当てを目論む、大学二年の冬。
開運のための小物、服装、体操、日付、枚数…すべて完璧(本に書いてあった)。
購入先も最良な場所。何も言うことはない。
カスリもしなかった大量のハズレ券を手に、
ただただ、寒空を見上げていた。
2012年2月14日 23:19 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
そのやり方を学べる漫画(2012.02.13)
作品解説 のようなもの
人のモニター画面を平気で触る人がいるんだけど、
やめてほしいんだ。
ボクの意見じゃないよ。
モニターがいってる。
やめてよ、やめてよーって。
だからこれ見た人はやめてあげてね。
その人差し指も、触りたくないっていってるよ。
2012年2月13日 11:17 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
告知・メディア掲載(2012.02.09)
デザイン誌「月刊アドセレクト Vol.38」(CI・ロゴマーク・Webサイト特集 / 美術出版社)に、
「本日のアトオシ ロゴマーク・アドレスカード・各企画タイトル ロゴマーク・各企画作品」が掲載されました。
掲載ページは、 53p・113p です。
よろしければ、書店等にて御覧くださいませ。
そのやり方を学べる漫画(2012.02.07)
作品解説 のようなもの
“ヒトゴト”を“ジブンゴト”のように心配できる人。
見返りを求めず、ただ与え、つくすことができる人。
上っ面だけでもいいから、そんな人になりたい。
か、なりたくないかと言われると、
実際のところ、なかなかむつかしい。
2012年2月7日 23:15 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
そのやり方を学べる漫画(2012.02.06)
作品解説 のようなもの
五感でいう「味覚」をコンピュータを使って再現することは非常に難しい、らしい。
「味覚」は味を大前提として、
パリパリ・グニュグニュ・熱い・冷たいといった複数の感度が折り重なって表現されることが理由、とのこと。
2012年2月6日 23:10 | カテゴリー:そのやり方を学べる漫画, 更新企画
告知(2012.02.01)
2012年5月12日(土)・13日(日)に開催される、「デザイン・フェスタ」に両日出展いたします。
「本日のアトオシ」としては、イベント初出展となりますので、ご都合がよろしければぜひお越し下さい。
展示内容は、「本日のアトオシ」から抜粋・その他、新しく制作した作品がメインで、
媒体は検討中ですが、ポスター・冊子作品等を今のところ予定しております。
◎ デザイン・フェスタ
◎ デザイン・フェスタ 本日のアトオシ 紹介ページ
ブースナンバー・展示内容の詳細が決まりましたら、当ページにて再度告知いたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
- 「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
-
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月