menu

スチャッスチャッスチャッスチャッスチャッスチャッ。

今夜は一人 SKA PUNK LIVE!

あの名曲たちが一挙に鼓膜をかけめぐる。
クラブチッタ川崎でのスカダンス。
水分補給はトイレの水。
朝になって、帰るはホーム。

耳奥が、いつまでもジンジンしていたよ。

 
 

スプーンにのせて、マウスのなかへ。

エッジのきいたパワー。
上昇するライン。シズルの筆だまり。
やさしさとおかしさのハーモニー。キレとコリコリ。

そんな言葉たちが輝く表層。
きっと、きっと、吸い寄せられる。
場で、庫で、お供に連れてって。

やらなきゃ、終わらん。
やれば、終わる。そうそう。
それこそ、旨辛エンターテインメント。

 
 

しふくをせいふく。

高校生の時。私はよーく秋葉原に通っていた。
学校があるのは東中野。学校帰り、総武線に乗って、秋葉原に向かう。
今では盛り上がりまくっているアキバも、当時は飲食店など皆無の土地だった。
あるのは、オタク向けショップ。無論、目指す場所もそこである。

4〜5人の同志とともに、秋葉原駅に着く。
駅で解散、基本、グループ行動はしない。
各々まわりたいルートと、時間をかけたいショップがあるのだ。
そして、互いにそれを尊重していた。

同志の中。駅から離れる前に、トイレにかけこむ者がいた。A君としよう。
私の学校は全員、学ランが決まりであったのだが、
彼がトイレから出てくると私服になっていた。彼は言う。

「学ランのままだと、買えないブツがあるんだよ」

A君はブツを買うため、わざわざ学校まで私服を持ちこみ、
駅のトイレで着替えたのだ。脱いだ学ランはコインロッカーに入れる。
様々なブツを効率良く購入するため、身は軽くした方が良い。

帰りは特に集合などせずに流れ解散になる。

翌朝、彼女とあーしたこーしたという話しを
くっちゃべるギャル男(当校では “猛者” と呼んでいた)の後ろ。
私たちは、戦利品を持ちより、
脳内彼女をあーするこーするという話しをするわけだが、あることに気づく。

A君がいない。どうしたのだろう。
彼ほどこの会合を楽しみにしている者はいないというのに。
お昼ごろ、A君は登校してきた。

「朝はどうした? 同志たちは心配してたぞ」
「すまない。参加する気持ちはあった。しかし、物理的に行けなかったんだ」

よくよく聞くと。秋葉原で手に入れたブツ、家まで我慢できず、駅裏の公園で読みこんでいた。
制服の学ランを入れたコインロッカー。夜23時にしまる。
読みこみすぎて、気づいたら23時を過ぎていた。
つまり、翌朝まで学ランが取り出せない。という状態に陥ったのだという。

素晴らしい。後先のことなど考えず、今やりたいことを我武者羅にやる。
それこそ、A-boyの鏡である。A君はしばらく “レジェンド” とよばれることになる。

制服なんぞに、征服されてたまるか。私服なんか、クソくらえ。
熱いハート。身をまとうのは、それで十分だ。
すなわち、鎧。さまよう、鎧。

 
 

“萌え” とは。

萌え。この言葉の本当の意味。
大昔、どこかのサイトで定義をしていたこと。
今も私の心に灯っている。

萌えの状態。

こんっなにクソ可愛いキャラクター○○がいる。
この娘にああしたい。こうしたい!
……でもできない。一生かかっても、できない。
なぜなら、彼女は存在していないから。二次元の世界いる人だから。
でも…でも……ああしたい!! できない!!
んん゛ーーっ……も、萌えぇ〜〜〜!!!!!

これが本当の意味、状態である。
つまり、“現実世界には存在しない対象” に向けた、限りなく、やるせない愛情。

だから、「このアイドル(実在)、萌えだよね」「この声優、萌え〜!」は間違った使い方なのである。
ちなみに、「このアイドルの髪型、萌えだよね」「この声優の声、萌え〜!」は正しい。
属性や仕草などは、“ジャンル・カテゴリ” という目に見えない対象だからだ。

久しぶりに真面目に語ってしまった。
たまには、こういう真面目さも必要であろう。

 
 

前のめり、前のめり。

「ありがとう」と伝えること、丁寧過ぎると思いますか?
これ、デザイナーだったら、“極、当然過ぎる” ことです。

“当然過ぎる” ことは無意識に行い、
より相手に喜んでもらえることを、行ってください。
それができて、はじめて、本当のデザインが成り立ちます。

自分本位な、見た目・スキル・技術だけのデザインを繰り返す人、
(デザイン業界の基準を下げる人)は、いずれどっかいってしまうでしょう。

ビビらず、喜んでもらえ。その連続。転じて、好機。

 
 

ちょっと書いてます。

グランデ・トール・ショート。
サイズ感、少々おまちください。
 

掘り下げポイントは、そこでした。

アイディアを形にするとき。
「印象の方向性 & 特長のどこ(とどこ)を掘り下げて、具現化するか」
…がポイントになるでしょう。

印象:オシャレ路線、力強い路線、カジュアル路線、エッジ強調路線…etc.
特長:強み、歴史、立地、思想、価格、ビジョン、サービス、ターゲット…etc.

…etc. 攻め方は色々です。
etc. は、電子料金収受システム(Electronic Toll Collection System)のことじゃないよ!
エトセトラだよ! 渚にまつわるんだよ! 本当だよ! 夏がくる〜。

 
 

価値のないストーリーは、価値の種。

個人個人のお話し語りをする STORYS.JP にて、
何の取り柄もない自分が、グラフィックデザインで独立するまでのお話し。
を話題のストーリーに取り上げていただきました。

この話し。ほぼ真実です。
真実ゆえに、“ノウハウ” という点では、ほぼ人の役に立たないかもしれません。
しかし、役に立たないことこそ、役に立つんじゃないかと思いまして。

世の中、多くの場合、「既に価値があると認識されているもの」に対し、「対価」が払われます。
でも、この「価値があるもの」。新たな価値であればいいんですが、慢性的な価値だと、どうでしょう?
「あーアレね、価値あるよね!」…う〜ん。

ひとつの判断基準として、オモシロイ/オモシロクナイ、があるんだと思います。
「あーアレね、価値あるよね!」を複製することより、まだまだ大勢に、
「くだらねぇことやってんな…お前、価値ないよ…」と言われることに、「価値」を生み出す。

これはオモシロイ! この無駄感がオモシロイ! うっひょ!
道草。道草をする行為自体に、対価を払う人が出てきたら、それはそれでオモシロイ。
「道草をする人」「道草行為を賞賛する人」、お互いに、「コイツ、やべぇな(笑)」と指差し合う。

あっ、アッチの仕事タイム。
コッチの仕事は頭の引き出しに戻しまして…
…表の世界にいってきます! どもどもー!

 
 

真裏城ドロキラ。

キラキラの真裏にドロドロがあり、
ドロドロの真裏にキラキラがある。

キラキラしたものを、
キラキラした行為のみで生み出すことは難しく、逆もまたしかり。

最高のドロドロで、最高にキラキラしよう。
リッチしよう。何いっているかよくわからない?
ミートゥ!

え? タイトル?
真裏城ドロキラ? なにかって?
悪魔城ドラキュラのアレンジかって?
それ言いたかっただけのって?

コナミ!

 
 

※ ラン・ラン・ラン。

夜中のランニング。
夜中のコンビニ。
夜中の神社。

神社内のポスター。
初心忘るべからず。
世阿弥の言葉。

初心とは芸の未熟さ。
堅あげポテトとトロピカーナ。
まずは食してから、また走ろう。

食の活力、これは大事だ。
子どもが生まれ、妻は実家。一人暮らし状態の日々。
食がままならない。

冷凍パスタを買い置きし、ツルツルとすすってはいたが、やはりそれだけでは力が出ない。
米だ、米。コメー!
久々の米とおかずをいただき、モリモリ、ランラン。

 
 

我のスタイル。金色スタイル。

蔦屋家電。二子玉川。書籍や雑貨も豊富。
ガッチリとカテゴリ分けせず、日々の生活をにおわすチャンプル感。
毎日楽しい! ライフスタイル! と幻想みてたら、
キャッキャッとはしゃぐ高校生男女3×3が視界に入り、帰り道へ。

多摩川沿いのスタバ。
ちょっとはなれた、段々階段。座っている女子高生3人。
ピンクの夕暮れ空、むかって叫ぶは、「勉強ヤベェーッ!!」

いいじゃないか。それでいい。それがいい。
苦境の先に桃源郷があるのだ。決して楽ではない、その道自体を楽しむのだ。
芋焼酎、黒霧島を水割りで飲みながら、花金の夜、一人デザインに励むのである。

 
 

ファッ!? 語り伝説。

真剣に学生に語る。語りまくる。
姿勢が大事だよ。本気だよ。スタンディングスタイルで。
ツバを飛ばし、連呼する。熱意を持った語りだ。

語りを終え、呼吸を整えるため、椅子に座る。
いい語りの場だった……。
我ながらアッパーな気持ち。

ふぃーっ、とひと息つきまして、下をみる。
股間のチャックが空いている。
オシャレにいうなら、ファスナーでしょうか。

真面目な語りと、ぽっかり空いたファスナー。
笑わそうとしているのか、しないのか。
対する答えは、あなた次第。ファッ!?

 
 

ためこんだ後の、貴重な打撃。

近しい人から、叱り混じりの本心意見をもらえることは、貴重である。

改善の可能性がなければ、何も伝えず、影口になるだろう。
正面向いて、直接伝える。勇気のいることだ。

言い出すまで、発する側が一番、モヤモヤしているはず。
だから、本心をぶつけてくれたら、感謝の気持ちを精一杯返すのである。

いっぱい、いっぱい、いーっっぱい、らら、ひーびぃーきぃーあうー。
感謝かませ! 感謝かませ! 感謝かませ! ヨイ! ヨイ! ヨヨイ!

 
 

お願いごと。

人へのお願いごとは早め早めにしておこう。
これでもか、というぐらい丁寧にお願いしよう。
ラブレターのような伝え方で。ってあの人も言ってました。

お願いごと、は一方的ではいけません。
お互いにメリットのあることが前提です。
メリットの判断は、自らがします。

いつものお友だち、か、今回だけのお願い相手、か。
日頃、世話になっている頻度によって、その度合いは変わってきます。
あまり関わりないのに、急にお願いごとをされる側はどうでしょう。

ですから、お願いごとをする時は、
お願いされたこと自体に、喜びを感じる、伝え方が重要なのです。
丁寧に、丁寧に、気持ちをこめて。

 
 

糖分。水分。

私は、固形ぶどう糖のことを “仙豆” とよんでいます。
一口、コリと食べれば、口に広がるやさしい甘み。
頭の疲労なぞ、どこへやら。

ここぞ、という時の固形ぶどう糖。
取りすぎると逆につかれちゃうから注意しようね。
糖分。糖分。糖分。糖分。糖分。

水分。水分。水分。水分。水分。

うるおうのうない。さきみてすすむ。

 
 

それは、忘れない。

もらった名刺すべてに、出会った日を書き込んでいる人がいました。
なるほど。決して忘れることのない、記憶。

脳には大きく2つの機能がある。
覚えること。
考えること。

考えることに最大限パワーを生かすため、
覚えることは紙に頼る。

情報が書かれた紙は、決して、忘れることはない。
忘れないのだ。忘れらんねえよ

 
 

発言で越える。

振り切り過ぎた発言。
思いもよらぬ印象を与えることも。ちょちょっとした発言は、まぁ無難。
そこまでの印象に残らない。

能動的に動くことで、ブツかることもまー多いだろう。
それに対しは、皆、好き勝手いうのである。
発言の立候補者に対しては。

しかし、いっちいち、そんなことを恐れていたら、何も進めない。進まない。
人様に迷惑はかけず、ただ、走るのみである。
伝えることを続けるのだ。手前の壁は越えられる、もしくは、壊せる。行動と発言によって。

相手とシーンの切り替え。
むずかしい。むずかしいから、おもしろい。
おもしろいから、おもしろい。

 
 

大森駅でナタデココ。

週末の23時。大森駅。
高揚感も気だるさが入り混じったホーム。

液晶モニタの自販機でナタデココドリンク。
ホワイトアンバサ、つぶつぶキューブ。

ねじれたボトルはなんだかやらしい。
ゴクンゴクンと飲みこむと同時にお迎えが。

窓から見えるいちゃつくカップル。
車両を一つずれ、帰りの電車に飛び乗った。

 
 

噂話。

専門学校生の頃。同じクラスに、噂話好き女子グループがいた。
噂話しの中心は、やはり男関係が主。

あの人はカッコイイよね! とか、
アイツはダサくて、マジおわってるよね! とか、
あの人は誰々とつきあっている(らしい)! とか。

元ネタになりそうな、ちょっとした煙は見逃さない。
時には、根も葉もないことを、自分たちの第六感で事実のように語る。
噂話を自らつくり出す。とてもクリエイティブである。

授業中であっても、皆に聞こえるほどのボリューム大でぺちゃくちゃる。
みんな聞こえてる。聞いている。
そんな女グループの1人と、サシで話す時があった。

永:…あのさ、君たちっていっつも、噂話してんじゃん。
女:うん! まー噂好きの集まりだからね!(笑)
永:(その噂はお前らがつくってんだろ……。いい機会だから、話しのネタになんか聞くか)
  あっ、そしたらさ、オレのことって、君たちからどーゆー印象なんだろ? やっぱ、ダサい! とかかな(笑)
女:へ? 永井くん?
永:そうそう、オレの印象!
  (ダサいってみんなから言われてるよ! なんていわれた日には、最高のネタになるぜ! オレ、Mだぜ!)
女:………………う〜ん……。
永:どした?
女:…これ、言っていいのかな……?
永:ぜんっぜん! なんっでもいってよ! ウエルカム! 改善の参考に聞きたいし!
女:……う〜ん……ホントにいいの……………?
永:(な、なんだこのタメは……)も、もちろん!

女:あのね、永井くん、私たちの話しに出てきたこと、ないよ。

お前は話しのネタにもならない。つきつけられる現実。
存在感がない、というより、存在がない。
空を見る。雲ひとつない。

いいじゃないか、いいじゃない。
あの子、なんか、いいニオイしてたし。

 
 

好みのライン。

ガトーショコラとチョコパイですか?
チョコパイの方が、好きです。
チョコに媚びすぎてない感じが、好きです。

レーズンサンドですか?
もちろん好きですよ。
六花亭じゃないとダメかって?
いやいや、パチモンみたいなでもいいですよ。
レーズンサンドであれば。

コーヒーは必須かって?
う〜ん…できれば、ってとこかな。
あわよくば、贅沢だな、おい。

 
 

差、喜び。

多摩川沿いを、エストレア(オートバイ)に乗った女の子が笑顔で通りすぎる。
なにか楽しいことがあったのだろう。
はたまた、“今” が楽しいのだろう。
背景にあったワンシーン。

オートバイに乗っている、女の子を見るとほほえましい。
原付に乗っている、女子高生を見るとほほえましい。

誰が決めたわけでもないミスマッチさ。
カップラーメンを勢いよく食べる女性や、
すき家のカウンターで堂々と3種のチーズ牛丼を召し上がる女性。

見てるだけで、元気をもらえる。
あのキレイな人はそうゆことしないだろう、という決めつけと、
えっ意外にしちゃうんだ! の差。

パチンコ玉のように、飛ばされてくんだ。
嬉しいんだ。なんだか。

 
 

まくらもとで、ささやいて。

寝起きにiPhoneでJ-WAVE。

アンニュイな平井理央さんの声。耳元でやさしい声。ふたたび目をとじる。
すると。枕元に彼女がいるんじゃないか、ボクだけに向かってささやいてくれてるんじゃないか。

そんなことを考えながら、んなわけねーよとモゾモゾ起きだし、現時点。
気持ちいい朝ですね。

わたしのレェディオ。あなたのレェディオ。

 
 

知恵と向き合う。

・ なにも考えず、すべての行動に「知識」をそのまま実行するのはオペレーター。
・ 知識は参考にしつつ、1つ1つ、“自ら” 責任を持って考え、意図した行動(=「知恵」)を常に行うのがデザイナー。

自ら、知識を「知恵」に変換することこそ、プロへの着実な歩み。
メールも、ヒアリングも、アイデア出しも、レイアウトも…すべてです。

繰り返し。反復。実践の中にあってこそ。

 
 

ででででででんぱ。

電波か。電波なのか。作業用BGMに電波ソングを選ぶのか。

オタクまっしぐらだった高校生、瞬時にまいもどり、
ほとばしる汗、ならぬガマン汁を撒き散らし、
試験日早朝になぜか漫画原稿をカキカキ、手を真っ黒にして、
問題回答全滅、しかし、やりきった爽快感は誰にも負けない、
青春力をどこに運んでいたんでしょうか。

ここです。ここにある。見えない? 見せる。形にします。
YoutubeでIOSYS知っちゃったから! 勢いとまらんから! くぅ〜!

 
 

俗物図鑑。

俗物図鑑を読んだ。筒井康隆。

名誉を追い求める人物。俗物。わんさか出てくる。わんさか。
名誉とはなにか。認められることか。
認められるとはなにか。すっげぇ〜!ってみんなから言われること。
みんなって誰だ。世間一般か。世間一般、ということは、多ければ多いほど良いってことか。

めちゃくちゃ多くの人からすっげぇ〜って言われている人。
たしかにいる。スポーツマンのイチロー。アーティストの坂本龍一。
でもね。個人的にはもっとすっげぇ〜って感じる人もいるんよ。コザック前田だ。

日本最古のパンクバンドと自ら名乗る、ガガガSPのボーカル。
たまんないね。私個人のピンポイントのすごさったらもう。アイアム青春ゾンビ。
どんな行為であっても、名誉を勝ち取る。俗物といわれようがなんだろうが。
いいじゃあないか。みんな笑顔で打ち上げ花火。
口あけて見てる傍観者じゃなく、自分が火薬となり、自分が火花となる。

そんな人たちがたくさん出てました、俗物図鑑。くぅ〜!

 
 

野菜仙人。

一人暮らし状態が続き、食生活が激変した。
イトーヨーカードーのネット通販で野菜(特にトマト)を購入し、むさぼり食う毎日である。
ほぼ生野菜を食し、コツコツとやるべきことに専念する。

ベジタリアンにはほど遠いが、頭が洗練されてくる。気がする。
野菜。コーヒー。ぶどう糖。野菜。コーヒー。ぶどう糖。
健康にいいのかわるいのか。

知ったこっちゃあない。シャキシャキと野菜。
仙人のような生活。野菜仙人。
仙人? みたことあんの? ないない。

語呂だ語呂。口の中で転がしたいだけだったんだ。
言ってみたいだけだったんだ。
きっと仙人。明日も仙人。

 
 

過ごし方を築く。

我が子が生まれて早数日。
今はまだ、蒲田近く病院におり、会える時間は限られる。
先ほど戻ってきた。GWは家と蒲田の往復だったが、それはそれでいい。

無事に生まれ、無事に過ごす。その有り難み。
無事の裏には、難がある。
難を乗り越え、支えてこそ、無事が築ける。

蒲田には、私が一社目の時に仕事をしていた商業施設がある。
病院に行くには、必ず、そこを通るわけだが、通る度に当時のことを思い出す。
振り返っているわけではない。クライアントそのものの場を踏むゆえ、強制的に思い出されるのだ。

星の数程の商品点数。全て切り抜きし、金額を打ち込み、カチカチとレイアウトする。
迫る赤字は、金額修正。キャプションの気まぐれ統一表記。デザイン、って一体なんだっけ?
いいのである。いつでも前向きである。何分、組み物のスピード、イラレ操作は早くなった。

……施設前の通路を歩く、ものの2分程。頭の中でグルグル。
どう生かすか。ん? ちがう? どこに向かって、自分自身が何を築くか。
いつもいつも考える。考えてから、目的地へ向かう。
目的地あってこその道筋である。裏筋よりも根元まで。有難う。

 
 

文学フリマ、ありがとうございました。

5月4日(月・祝)に開催した文学フリマ東京
ブースに来ていただいた皆さま、ありがとうございました。
いろいろな方との雑談、とても楽しめました。

デザイナーが文学フリマにいる意味って、一体なんでしょう。

デザインは日常にあふれています。
当たり前にとけこんでいることもあり、
デザインに携わる人でなければ、通りすぎちゃうかもかも。

文学フリマのような、イレギュラー場に突入することで、
ハッと、オヤッと意識が向く。露骨に向いてもらう。デザインに。
そんなちょっとしたキッカケになればな、なんて思ってるんですよ。

それはそうとGWですね。いかがお過ごしですか?
私は今日も、あいもかわらずラフ描いて、形に起こして、ToDo書き出ししてました。
日中、気分転換に目の前の川を歩いたんです。
川沿いでとある女性のパンチラ、見えた気がしました。
GWらしい過ごし方はできていませんが、とても気分が良くなりました。

最高ですね。最高。最高を再考。
脳裏に焼き付いた、あの一瞬の布生地。
それが私のモチベーションです。

文学フリマ、ありがとうございました!
 
 

はやさのもともと。

悩むより、動く動く動く。
頭で考えるんじゃなくて、身体で考える。
後追いで頭がちゃんとついてくるよ。
気づくと、また次の道が見えてるよ。

加速してるよ。
そして、たまには休むもいい。
俊敏な動きの元。
重要かつ緊急性のないこと、だったりする。

 
 

明日、文学フリマ、東京。

明日、第二十回文学フリマ東京に出展します。
改めて、当日発売の既刊紹介です。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
「デザインを身近に感じ、日常の中にデザインを取り入れたくなる。」
そんな気持ちを後押しする雑文集。

日常の中で、なんかいいな、と感じる瞬間こそ、より良いロゴ・デザインをうむ大切な栄養素。
私はそう考えています。

グラフィックデザインをメインに行っている人(永井弘人)が、
普段なにを考えて、どんな行動をしているか。
くだらなさあふれる、リアルなデザイナーの日常をさらけ出します。

ときに真面目に、たまにエロく、ほぼくだらない。
デザインとはなんぞや。デザイナーとはなんぞや。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
雑談しにくるだけ、目を合わしにくるだけでも、もちろんOKです!
よろしくお願いします!

 
 

誕生日。

あの人がふんばっているから、私もふんばる。
そんな感じでやってこう。

本日、子が生まれました。
生まれながらに、髪はフサフサ。
生い茂る、これからの出来事。

楽しく支える。楽しく広げる。
ふんばり。そして、ふんばり。

 
 

12
本日のアトオシとは
「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
カテゴリ 更新企画
リンク
本日のアトオシを共有してみる
カテゴリ 終了企画
アーカイブ