menu

スタートライン。

なぜ、その知識・行為が必要か? 考えること。
学びには実践が有効だろう。本気で考えなきゃならない場を与える。体感させる。
そして、問いかけ。なぜ? なぜ?
すぐに、明確に答えられないまま、手を動かす行為はあまり意味がない。
本当のゴールはあっちかもよ!

たまに逆走することで、正走の良さに気づく。
だから、たまに、それも、あり。

 
 

本日のアトオシとは
「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
カテゴリ 更新企画
リンク
本日のアトオシを共有してみる
カテゴリ 終了企画
アーカイブ