スープで、イキます!
「スープで、いきます」
Soup Stock Tokyo ができるまで。数年前の本を読み、初めて来店。
ホントに美味い。定番だという、
オマール海老のビスク。東京ボルシチ。
1人女性もホントに多い。
ここのスープ、ホント美味しいんだよ〜
そうなの〜
女性2人。絵に描いたような会話。
その後、彼氏の悪口がはじまり、
彼氏はスープ以下か…など思いながら間食。
凝縮されている。濃かった。納得の味。
本を読んで、紹介されているスープを飲もうと思った。
で、実際に飲んだ。このつながる行動こそ、デザインだろう。
数年前の本でも、形になっていれば、人を動かす可能性はあるんだい。
次、スタバでーの会話、いきます。
2015年9月27日 03:08 | カテゴリー:日常とデザインの間口を拡げる雑文, 更新企画
- 「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
-
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月