パッション。情熱。
自己紹介。
今、何をやっているか。誰か。
聞くに値する人か。
……………………….
組織に対する想い。
不信感? 気づきの場。現状。
……………………….
個として目指してほしいこと。
個がやりたいことを、個の売りと重ね、
続けてほしい。
……………………….
場の目的。
デザイナーとしての骨格づくり。
デザイナーとして、
環境問わず、正の循環をデザインできる人。
……………………….
シラバス配布。
概要説明。旬の話。資料見せる。
結果、つながる。
……………………….
共同時間ついて。
細かな確認・調整の繰り返しが、
強いデザインとなる。
……………………….
手を動かす。
自分の売りを形づくる。
アイデア。コンセプト立案。ラフ。
……………………….
目的と重なることがあれば、ぜひ一緒にやっていきましょう。
個々のデザインを形にすることを約束します。
ピンチのプレ授業。
振り返れば、そんな時もあったね。
笑えるようになるのです。
2015年10月6日 22:24 | カテゴリー:日常とデザインの間口を拡げる雑文, 更新企画
- 「ロゴマークを軸とした展開。」が特長のグラフィックデザイナー永井弘人による、「日常とデザインを拡げる雑文集。」日本タイポグラフィ協会正会員。年鑑ベストワーク賞受賞。著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版。
-
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月